-
最強SAP無料学習コンテンツ SAP LearningのLearning Journeys
SAP LearningのLearning Journeysをご存知でしょうか? 使ってみたら、あまりにも最強SAP無料学習コンテンツ過ぎたので記事にしてみました。 SAP Learningについて SAP Learningは、その名の通りSAP社公式の学習サイトです。学習コンテンツとしては、Learn... -
SAP on Azure の学習にオススメなYoutube動画6選!
この記事ではSAP on Azure の学習にオススメな6つのYoutube動画を紹介します。解説が詳しいもの、デモンストレーションが含まれているもの、10分以上の長さがあるものに厳選していますので、タイトルのままの実践的な技術もしくは設定手順を学習することが... -
英語学習におすすめしたいSAP Podcast
まえがき SAPの仕事に携わる人は英語学習者が多いと思いますが、英語学習をしながらSAPや実践的な英会話を学べると効果的ですよね。先日お勧めしたいSAPのPodcastに出会いましたので、記事にしてみました。 Inside SAP S/4HANA Cloud 私がお勧めしたいSAP... -
SAP関連のEOL(サポート保守期限)のWebサイトまとめ
SAP関連のEOL(サポート保守期限)のWebサイトを探すのが面倒なので、まとめてみました。 SAP PAM (Product Availability Matrix) SAP関係者なら言わずと知れたSAP公式のサイト。SAP製品のメンテナンス期間や、OS/DBなど条件を組み合わせたサポート情報、SPS... -
SM69:外部 OS コマンド更新 基礎編
SAP SM69は、SAPシステムで外部オペレーティングシステムコマンドを管理するためのトランザクションです。このトランザクションを使用することで、システム管理者は外部コマンドやスクリプトを登録し、SAPシステムから直接実行することができます。SM69は... -
SUGR:ユーザグループ管理 基礎編
SAP SUGR (User Group Administration) は、SAPシステム内でユーザーグループを管理するためのトランザクションです。このトランザクションを使うことで、システム管理者はユーザーグループを作成、変更、削除することができます。ユーザーグループは、特... -
SUIM:ユーザ情報システム 基礎編
SAP SUIM (SAP User Information Management) は、SAPシステム内のユーザー、ロール、プロファイル、権限などのセキュリティ関連情報を検索し、管理するためのツールです。このトランザクションを使用することで、セキュリティ管理者やシステム管理者は、... -
ST06:OS モニタ 基礎編
概要 SAP ST06は、SAPシステムのオペレーティングシステムモニタリングツールです。このトランザクションを使用することで、システム管理者はSAPサーバーのオペレーティングシステムに関連するパフォーマンスデータをリアルタイムで確認できます。 これに... -
オリジナル問題集:Azure 上の SAP ワークロードのバックアップと復元
まえがき こちらは筆者が「SAP on Azure」の自己学習に作成したオリジナル問題集になります。以下の学習コンテンツを参照していますが、Azure資格試験問題とは関係がありませんのでご注意ください。 参照元:Microsoft Learn - Azure 上の SAP ワークロー... -
SAP OSS 問い合わせ用の英文テンプレート
まえがき SAP OSS 英文での問い合わせについて SAP OSSのサポート担当者は海外の方です。日本語で問い合わせをすると、一次受け担当者と二次受け担当者の間に翻訳(日本語⇄英語)するプロセスが入り効率的ではありません。最近は生成AIの翻訳精度が非常に高...