Basisマニア– category –
-
Azure SAP認定機(VM)の確認方法
AzureをIaaSとしてSAP環境を構築する場合、使用するVMはSAP認定機(VM)である必要があります。本記事ではAzureのSAP認定機(VM)の確認方法を簡単に説明します。 Certified and Supported SAP HANA® Hardware SAP HANAの認定機は「Certified and Supported SA... -
SAP RSPFPARでプロファイルパラメータの一覧を作成/管理しよう
SAPシステムのプロファイルパラメータの設定は、トランザクションコードRZ10やRZ11でも確認することができますが、一覧を作成して何時(いつ)誰が何のために設定値を変更したか管理しておくことも大切です。 RZ10やRZ11ではSAPシステム内の全てプロファイル... -
最強SAP無料学習コンテンツ SAP LearningのLearning Journeys
SAP LearningのLearning Journeysをご存知でしょうか? 使ってみたら、あまりにも最強SAP無料学習コンテンツ過ぎたので記事にしてみました。 SAP Learningについて SAP Learningは、その名の通りSAP社公式の学習サイトです。学習コンテンツとしては、Learn... -
SAP関連のEOL(サポート保守期限)のWebサイトまとめ
SAP関連のEOL(サポート保守期限)のWebサイトを探すのが面倒なので、まとめてみました。 SAP PAM (Product Availability Matrix) SAP関係者なら言わずと知れたSAP公式のサイト。SAP製品のメンテナンス期間や、OS/DBなど条件を組み合わせたサポート情報、SPS... -
SM69:外部 OS コマンド更新 基礎編
SAP SM69は、SAPシステムで外部オペレーティングシステムコマンドを管理するためのトランザクションです。このトランザクションを使用することで、システム管理者は外部コマンドやスクリプトを登録し、SAPシステムから直接実行することができます。SM69は... -
SUGR:ユーザグループ管理 基礎編
SAP SUGR (User Group Administration) は、SAPシステム内でユーザーグループを管理するためのトランザクションです。このトランザクションを使うことで、システム管理者はユーザーグループを作成、変更、削除することができます。ユーザーグループは、特... -
SUIM:ユーザ情報システム 基礎編
SAP SUIM (SAP User Information Management) は、SAPシステム内のユーザー、ロール、プロファイル、権限などのセキュリティ関連情報を検索し、管理するためのツールです。このトランザクションを使用することで、セキュリティ管理者やシステム管理者は、... -
ST06:OS モニタ 基礎編
概要 SAP ST06は、SAPシステムのオペレーティングシステムモニタリングツールです。このトランザクションを使用することで、システム管理者はSAPサーバーのオペレーティングシステムに関連するパフォーマンスデータをリアルタイムで確認できます。 これに... -
SAP OSS 問い合わせ用の英文テンプレート
まえがき SAP OSS 英文での問い合わせについて SAP OSSのサポート担当者は海外の方です。日本語で問い合わせをすると、一次受け担当者と二次受け担当者の間に翻訳(日本語⇄英語)するプロセスが入り効率的ではありません。最近は生成AIの翻訳精度が非常に高... -
SCC3:クライアントコピーログ 基礎編
SAP SCC3は、SAPシステム内でクライアントコピーまたはトランスポートジョブのログを表示するためのトランザクションです。このトランザクションを使用することで、システム管理者や関連するITスタッフは、クライアントコピー操作やデータのトランスポート...